■全近畿学生ゼミで学生に憲法問題を語る

昨日19日の夜、全近畿学生文化会議が主催する第33回全近畿学生ゼミナールが京都・宇多野ユースホステルが開催され、小生もこのゼミのOBということもあり、講義をしに出かけた。 ゼミのテーマが「我ら示さん日本人の模範とならんこと…
詳細を見る■17~18日と上京、呉善花先生、講師、国会議員とお会いする

3月17日から18日にわたって上京してきた。1日目は、神政連大阪の西野幹事長と同一行動。第一の目的は、17日の夕方より明治記念館で「呉善花さんを励まし、励まされる集い」に参加するためである。主催は「集い」事務局であるが、実質的にはワック出…
詳細を見る■東日本大震災から3年目、自ら置かれた立場で一歩でも踏み出すことを決意

昨日3月11日は、東日本大震災が起こって3年目の節目。被災地だけでなく、全国各地で慰霊と鎮魂の時間が流れたが、ここ1週間、マスコミが震災後の現地の様子を取り挙げたこともあり、被災地と被災された人々に寄り添っていく静かで厳粛な誓いが列島中、…
詳細を見る