誇りある国づくりへ 国を愛する新しい国民運動ネットワーク

【報告】国旗掲揚を推進する御堂筋パレードに350名が参加

2012.01.27

御堂筋に小旗がなびく

御堂筋に小旗がなびく

 1月27日(金)の午後、国旗掲揚の推進をアピールする御堂筋パレードが開催され、約350名の参加者が集合場所の坐摩神社境内に集まった。
この日は、明治3年1月27日に太政官布告で日本船の目印として定められた歴史的経緯に因み、実質的に日の丸が我が国の国旗として定まった日である。ほとんどの人々はそのことを知らないが、大阪では長い間、この日に国旗掲揚を呼びかける御堂筋パレードを神道青年会が継続して行って来て、今では本会が主催の下、神道青年会が運営主体として開催している。
 寒風が吹いて冷え込みの厳しい中、集合場所の坐摩神社境内から御堂筋を南下、大きな日章旗を先頭に、参加者が持参した日章旗も掲げられ、「祝日には国旗を掲げましょう!」のアナウンスに続いて、参加者が「掲げましょう!」と元気よく声を出しながら、日の丸の小旗を振ると、その旗波が実に綺麗に映えて感動した。
 通りを歩いている人々からも注目されるとともに、歩道では小旗や、スローガンを入れたティッシュも配布して、パレードの趣旨を訴えていった。元町まで約50分間行進し、4時には解散した。
 昨年、大阪府議会では国旗国歌条例が制定され、府立学校や公共施設では常時掲揚が義務付けられることとなったが、一般家庭や会社などで祝日には掲げられていないこともあり、一人一人の自覚が必要となっている。その中で、祝日に国旗掲揚を進めることは大変意義あることと思う。

関連記事

日本会議 本部
入会のご案内
憲法改正を実現する100万人ネットワーク
憲法を変えよう 美しい日本の憲法をつくる国民の会